2023/08/09
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?(2)
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?で、エアコンのカバーに隙間を開けてエアコンの温度調整不良を改善出来たと言ったのですが、その後、殺人的な西日によってリモコンを32℃に設定しても28℃まで室温が下がってしまうようになってしまったので、これではまずいと思ってよく調べて見たところ、カーテンが殺人的な西日によって温められ、その熱気が上昇してエアコンをもろに温めていた事が分かりました。
そこで、ホームセンターに行って適当な板を買い、エアコンとカーテンの間に板を入れてカーテンで発生した熱気がエアコンに直接当たらないようにしたところ、こんどこそ問題は解消したようです。
この事が分かるまでは、家の壁が熱くなってしまう事が問題ではないかと思い、どうすれば良いのか分からなくて焦っていたのですが、数百円で購入した板で問題が解決したので命拾いしました。
それにしても、今まではこのような事がなかったのに、今年になってこのような事になってしまったのは、それだけ今年の夏は気温が高いという事ですが、地球温暖化懐疑論者は、いつになったら地球温暖化の深刻さを認めてもうすぐ地球が寒冷化するというような嘘の吹聴を止めるのでしょうかね?
- 関連記事
-
- 『葬送のフリーレン』って深いですよね?
- YAMAHA NS10MMの音質アップについて(5)
- YAMAHA NS10MMの音質アップについて(4)
- 大気の熱を利用した究極の節約術を発見しますた!?
- エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?(2)
- エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?
- ダイハツのアイドリングストップ車の乗りこなし法
- 私の車のオイル交換法について
- その手にはノラヌコさんがその手に乗りました(泣)
- HDDのPCでRedmineの起動を高速化する方法
- RedmineをWindowsPCにインストールする方法
- マウスのチャタリングが簡単に直りました!!
- PCのCPUのグリスを塗り直しました!!
- クリップボードを扱うスクリプトを公開します(2)
- クリップボードを扱うスクリプトを公開します
コメント
Re: 先のコメントにも書きましたが・・・
☘雑草Z☘さんも、試しに29℃に設定して見てはいかがですか?
因みに、湿度が気になるなら、29℃にした時に湿度がどうなるのか、湿度計を見て確認すれば良いのではないでしょうか。
2023/08/11 10:02 by himajinnohimana URL 編集
先のコメントにも書きましたが・・・
私は先のコメントで、書斎のエアコンの冷房は使っていないと書きましたが、その代わり、昼間は暑くて耐えられないので、家にいる時は、家族のいるリビングで、「家族が使っているから」と「言い訳」してエアコンの恩恵に預かっています。一旦エアコンを点けると、夕方までは使ってしまいますね。
30℃はきついです。設定温度は28℃以下になってしまいます。「ドライ」が主ですけれど。
エアコンの過剰使用は人類にはね返ってくるでしょうね!?
2023/08/11 02:13 by ☘雑草Z☘ URL 編集