2023/07/21
瓢湖で普通に野鳥を撮って来ました
最近、LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 IIを使ってやれなくて可愛そうなので、阿賀野市の瓢湖に行って普通に野鳥を撮影して来ました。
本当はヨシゴイを撮影したかったのですが、ハスの葉の中に隠れて撮影出来ませんでした。
それにしても、日本人はアメリカの権力者の意を完璧に体現しているとしか思えない岸田政権のもとで着実に絶滅の道をひた走っていると思いますが、カンムリカイツブリは瓢湖に順応して繁栄の道をひた走っているようですね(笑)
※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。
- 関連記事
-
- 白玉の滝を撮って来ました(5)
- 中華標準レンズで瓢湖を撮って来ました
- 中華標準レンズでひまわりを撮って来ました
- 中華標準レンズで福島潟を撮って来ました
- TTArtisan 25mm f/2 Cをテストして見ました(2)
- TTArtisan 25mm f/2 Cをテストして見ました
- SLばんえつ物語号を撮って来ました(2)
- 瓢湖で普通に野鳥を撮って来ました
- 瓢湖のハスを撮って来ました
- 福島潟のハスを撮って来ました
- SLばんえつ物語号を撮って来ました
- オールド標準レンズをガチでテストして見ました(4)
- 早出川ダムを撮って来ました
- 白玉の滝を撮って来ました(4)
- 引き延ばしレンズで花をさらにガチで撮って見ました
コメント