2023/06/01
150兆円規模のGX投資の多くは原発にまわる?
5月12日にGX推進法案が成立しましたが、ついに立憲民主党は原発にもろ手を挙げて賛成するようになってしまったようですね(泣) *1
GX推進法の問題点はGX推進法案を通してはならない5つの理由(FoE Japan 2023.3.22)と成立したGX法の「亡国の法」ぶりが酷すぎる(志葉玲 5/31(水))をよく見てもらいたいのですが、150兆円規模のGX投資の多くは電気代や税金や国債の大量発行によって賄われ、その多くが原発にまわるのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、この事により日本の電気代や税金はますます高くなるだけでなく、国債の大量発行(=通貨の大量印刷)によって円の価値が下がってインフレが激化し、おまけに原発事故の危険性もますます高まるのではないでしょうか。
地球温暖化の最大の原因は原発と再処理工場である事は地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?と地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(2)を見てもらいたいのですが、福島第一原発事故の経過の疑問点についてを見てもらえば、福島第一原発事故の反省に踏まえた安全対策はほとんど出来ていない事が分かるのではないでしょうか。*2
また、GX推進法に盛り込まれている原発の「60年超」稼働の危険性については、美浜原発3号機の危険性についてを見てください。
原発の電気が高い事についてはやっぱり原発の電気は高かった!!を見てください。
*1 櫛淵さんが「与党も野党も茶番!」というプラカードを掲げた理由は下品な輩が騒ぐ「議会の品位」 本会議場で「与党も野党も茶番!」と訴えたれいわ・櫛渕議員に与野党が懲罰動議(長州新聞 2023年5月27日)を見てください。
*2 グリーンピースの原発が温暖化対策にならない5つの理由も見てください。
- 関連記事
-
- やはり再処理工場から出る放射能の量はすごかった!!
- 福島第一原発を堀で囲めば完璧だと思いませんか?
- 上関町で建設予定の中間貯蔵施設の危険性について
- 高浜原発1号機の危険性について
- IAEAの日本の分担金は「10%超」だそうです
- 150兆円規模のGX投資の多くは原発にまわる?
- 「日本原電、発電ゼロで収入1.3兆円超」だそうです
- 再処理工場よ、やはりお前もか
- 少子高齢化で原発と日本のどっちが先にオワコンになる?
- やっぱり原発の電気は高かった!!
- 「原発安全対策費、6兆円超」でも原発の電気は安い?
- 志賀原発の直下の断層は活断層ではない?
- 原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?(3)
- 原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?(2)
- 高浜原発4号機の自動停止はプルサーマル運転のせい?(2)
コメント