fc2ブログ

    牡蛎で福島第一原発の処理水を処理する方法がある?

    こちらの情報によると、「太平洋に棲息する特定の種の牡蠣には、放射能物質を濾過できる機能がある。貯蔵タンク1棟あたり1000個の牡蠣を入れて汚染を除去させた後、牡蠣を安全に処理する方法がある」そうですが、文脈から判断すると、「特定の種の牡蠣」はトリチウムも吸収するので、こちらの方法でトリチウムも除去出来るというという事ではないでしょうか。
    それと、「日本が放出しようとしている福島原発事故の汚染水の中にどのようなものが入っているのかという質問に対し、私たちの答は『分からない』というものです。日本の東京電力の(汚染水測定)データは、不完全かつ不適合で一貫性がなく、ときに偏向しています」という事だそうなので、処理水の海洋放出は本当に危険極まりないと思うのですが、このように私が思うのは、私が臆病な小市民だからでしょうか?
    Yahoo!知恵袋[q11278137681]で質問して見ました。
    関連記事

    コメント

    非公開コメント

    アクセスランキング

    FC2カウンター

    ブロとも一覧

    最新記事

    QRコード

    QR