2022/12/17
裏日本の荒波を撮って来ました
いつも世間様に当り障りがある事ばかり記して生きるのがつらくなったので、LUMIX GX7にMD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)をつけて新潟市の海岸に行って、小雨や波しぶきが降る中で車の中から裏日本の荒波を撮影して来ました。
こんな条件の悪い所で撮影する人は少ないと思い、希少価値があるのではないかと思ったのですが、空の色がプルトニウムのような色なので、見ていて気分が重くなるような画像ばっかっしですね(笑)
追記:
4枚目の画像は写ってしまった立て看板や飲料水の容器のリサイクルボックスを避けるために中心から外れた場所をトリミングしましたが、MD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)は周辺減光も歪みも非常に少なくて、世間様にお見せ出来る画質を確保出来ました。
やはり何とかとハサミは使いようですね(笑)
※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。
- 関連記事
-
- LUMIXのRAW保存をガチでテストして見ました(2)
- 広角レンズにテレコンを付けて見ました(笑)(3)
- 広角レンズにテレコンを付けて見ました(笑)(2)
- テレコンでプリズムレスの双眼鏡を作って見ました(笑)
- 広角レンズにテレコンを付けて見ました(笑)
- OLYMPUS C-180(テレコン)をガチでテストして見ました
- 天気が良かったので中華レンズで白鳥を撮って来ました
- 裏日本の荒波を撮って来ました
- 中華レンズとオールド標準レンズをテストして見ました
- LUMIXのRAW保存をガチでテストして見ました
- TTArtisan 17mm f/1.4 Cをテストして見ました(2)
- TTArtisan 17mm f/1.4 Cをテストして見ました
- 引き伸ばしレンズで白鳥を撮って来ました
- 紅葉を本気で撮って来ました
- 紅葉をオールド標準レンズで撮って来ました(4)
コメント