2023/10/02
2023/09/28
中国のがん死亡率が増えたのも原発のせい?
2023/09/16
やはり再処理工場から出る放射能の量はすごかった!!
2023/09/09
どうしてトリチウムは生体濃縮するのか
2023/07/12
どうしてトリチウムは危険なのか(8)
2023/07/05
(再)どうしてトリチウムは危険なのか(5)

2023/06/26
「白血病における2006年問題」をご存じでしたか?(2)
2023/06/06
「原発港湾で高濃度クロソイ」が見つかったそうです
2023/05/25
どうしてトリチウムは危険なのか(7)
2023/05/06
やはり甲状腺がんの多発は原発事故のせいではないですか
2023/03/25
福島の甲状腺がんの遺伝子異常の特徴が分かりました!?
2023/03/23
福島の甲状腺がんの発見率の地域差が分かりました!!
2023/03/14
『サイエンス』が非科学的な「処理水」記事を出した?
2023/02/21
福島の甲状腺がんの「過剰診断」を見える化して見ました
2023/02/18
3巡目の「過剰診断」でも甲状腺がんが通常の約6倍?
2023/02/13
「小児甲状腺がんの潜伏期間は1年7ヶ月!?」だそうです(2)
2023/01/30
牡蛎で福島第一原発の処理水を処理する方法がある?
2023/01/26
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
2023/01/25
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(2)
2023/01/14
福島第一原発の汚染水の増加のペースは減っていませんか?
2022/11/24
リンパ腺転移率が術後で77.6%でも放射能とは無関係?
2022/11/20
「子宮がんにおける2006年問題」をご存じでしたか?(2)
2022/11/17
福島の小児甲状腺がんの成長速度は年約3.5mmですか?
2022/11/13
高精度スクリーニングで「平均腫瘍径は14.2ミリ」?
2022/11/10
どうして福島は小児甲状腺がんの発見が早かったのか
2022/11/05
東北4県と北海道でがん死亡率が相対的に増えてるようです
2022/10/26
TBS 報道特集の「原発事故と甲状腺がん」の問題について
2022/10/21
2013年の国連人権委員会報告の内容は何だったのか
2022/06/08
福島の小児甲状腺がん激増の確認法について(2)
2022/06/03
福島の小児甲状腺がん激増の確認法について
したがって、福島県の甲状腺がん検査では、2011年7月~2014年6月の3年間で2010年の約20倍の頻度で甲状腺がんが発見された可能性が有るのではないかと思いますが、通常の約20倍の甲状腺がんの発見率は、検査体制の強化だけでは説明出来ないのではないでしょうか。